あなたのおくりものソムリエ threaF −スリーフ−

ONLINE SHOP

BLOG

天然由来の食生活で元気におでかけ♫

2022.05.27
おくりもの お出かけ
ブログ
商品

みなさん、こんにちは☀️

threaF(スリーフ)スタッフの石橋です😉

晴れの日の日中は暖かく、とても過ごしやすい季節になりましたね♬

これからのシーズンは、お出かけを楽しみにしている方々も多いんじゃないでしょうか?

そんなときこそ、健康的に非日常を満喫したいものですよね!

そこで役に立つのが、天然由来の素材を使用したthreaFの調味料です☘️

こちらの調味料は、味や利便性にもこだわりがあります✨

お出かけに向けて気分が上がること間違いなし♪

本記事ではその中でも、「つぎ足す鰹だし醤油(濃口)」「La Yuzu Yuzu PEPPER」を使用したちょっとしたレシピをご紹介いたします🍽

商品紹介①「つぎ足す鰹だし醤油(濃口)」

Japanese Dashi Katsuoflavor soysauceは、これぞニッポンの味!を実現した他にはないだし醤油・だし酢です。ビンの中には、そうだかつお節とかつお節を絶妙な割合で入れ、高知県四万十産の特別な醤油をそそいだ、味と香の利いただし醤油です。

引用元:https://shimantodomeki.localinfo.jp/pages/2466579/menu

天然由来で健康的だし、なんだかどんなお料理もうまみたっぷりに変身させてくれそうです😆

しかも醤油をつぎ足して何度でも使えるんです😋

これは何度でも使いたくなりますね💡

今回は、そんな鰹だし醤油の深〜いうまみを活かしたお手軽レシピ「新たまねぎのガリバタしょうゆステーキ」の食リポをご紹介します♬

新たまねぎのガリバタしょうゆステーキ

分厚い新たまねぎに醤油が浸透し、さらにバターがからんでこってり感を与えていました✨

醤油にダシが効いていたからか、味に深みが出ていてどこか良いもの食べてる感じでした♪

たまねぎがとってもやわらかくて、ご飯と合わせるとものすごい優秀なお供になりました!

ベーコンがまたジャンキーな印象を与え、山登りの前日などには最適だと思いました😋

お手軽に作れて、「おつまみ食べてるなぁ」という気持ちにさせてくれる逸品です😊

商品紹介②「La Yuzu Yuzu PEPPER」



川根本町ゆずを100%使用した「ゆず商品」をご用意しました! 

※ゆずの栽培からすべてメーカーさんの手で作り上げています。 

 

【卓上に彩りを与える“完熟ゆずの柚こしょう(黄)”】 

保存料や着色料など添加物を一切使用しておらず、塩分を大幅カットした安心で体にも優しい柚こしょうです。しっかりとした辛さに完熟ゆずのフルーティーさが残る、毎度の食事に欠かせない癖になる味わいです。パスタやクリームチーズ、お蕎麦に良く合います。

 

引用元:https://yrecipe.stores.jp

ヘルシーなのにしっかりピリ辛でゆずの香りも残る本商品、料理に使うとどんな存在感を発揮してくれるか楽しみです😄

今回は、ゆずペッパーの風味とスパイスのきいた味を活かした簡単レシピ「冷めても美味しい!鶏肉とキャベツのゆずこしょう炒め」をご紹介します🤗

冷めても美味しい!

鶏肉とキャベツのゆずこしょう炒め

ゆずこしょうの濃い味がかなりアクセントになっていました!!

ゆずの香りがかなり立っていて、おとなな味に仕上がっていました♪

ごろっとした一口サイズの鶏肉が片栗粉でコーティングされていて食べやすさも満点です😆

がっつりスタミナがとれるので、山登りの日の朝などはオススメです🌋