あなたのおくりものソムリエ threaF −スリーフ−

ONLINE SHOP

BLOG

2/19 threaF ファーマーズマーケットに出店しました!

2023.02.22
threaF
イベント
おくりもの
ブログ

こんにちは、threaF(スリーフ)スタッフの平山です。
2月19日に東池袋にある「としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)」で週末に開催されている池袋ファーマーズマーケットに、われわれthreaF(スリーフ)も出店しました。

池袋ファーマーズマーケットとは、自治体のSDGsモデル事業として、地元の地域や商店街、生産者、交流都市とのつながりをを目指しているイベントの一つであり、threaF(スリーフ)は今回で8回目の参加になります。

そもそも、池袋ファーマーズマーケットとは、どのようなイベントなのか。そこから説明していきましょう。

池袋ファーマーズマーケットとは

池袋ファーマーズマーケットは、株式会社日比谷アメニスを主催とし、共催として豊島区が協力して行う
イベント行事となっています。

”IKE・SUNPARK Farmers Market は区民、地元の地域や商店街、生産者、交流都市とのつながりを生むマーケットを目指します。

単なる売り手と買い手でなく、生産者と消費者がつながる場、新たな発見や出会いがうまれる豊島区の新たな台所として、ファーマーズマーケットを展開していきます!”
引用元:コンセプト – イケ・サン パーク ファーマーズマーケット (farmers-ikesun.jp)

また、池袋ファーマーズマーケットは地元の人も楽しめるイベントになってます。
そして見どころにもなる、埼玉県全面協力の元、マーケットに届く農産物や果物、豊島区内の名産品、豊島区と交流のある都市から集められた農産物や名産品など、新しいものを発見する驚き、楽しさがあります。


生産者と消費者がつながる場として、池袋ファーマーズマーケットは盛り上がっています。

実際に私も訪れてみて、お店の方の育ててきた野菜や果物に対する思いや遊びに来ている子供達が、お店に出されている野菜や果物を美味しそうに食べている姿を見て、地域の方と繋がる場になっていることを実感しました。
その中でも、二店舗で面白いと新しい発見があったお店がありますのでご紹介しましょう。

 

こだわりのオーガニック野菜「旬彩ファーム」

オーガニックの野菜をご自身の農園にて栽培している旬彩ファームさん
福島県白河市にある農園から有機肥料のみで栽培して届けていると伺いました。

その思いとして、良い野菜は土壌が健康でなければならないという
コンセプトの元に自家農園で栽培を行っているそうです。

皮を剥かずにそのまま食べられる野菜や野菜を使ったドレッシングなどが売られていて、こだわりを感じる物ばかりでした。

その中には、パックになっている物もあって、一人暮らしの方にオススメのパック等もありました。
その1パックがあればすぐに、おかずを1セット作れるもの、消費者のことも考えて、作っていることがよく分かりました。

旬彩ファームさんはより多くの方に野菜を食べてもらいたい想いのもと、オンライン販売に加え、ファーマーズマーケットを中心にイベント出店されているとのことでした。

販売されている野菜もとても甘く食べやすいので、旬彩ファームさんのブースにお越しの際は、ぜひ手にとってみてはいかがでしょうか。

 

毎週参加の人気ブース「ホテル・ヘリテイジ」

埼玉県熊谷市小江川にある、ホテル・ヘリテイジさんは、池袋ファーマーズマーケットに参加している人気ブースの一つです。

その人気の根本となっているのが、IKE・SUNPARKでしか味わうことの出来ない、限定メニューとなるイケサンバーガーとあつあつイケサン具沢山汁があります。

私達の目の前で調理され、あつあつの状態で頂くハンバーガーは絶品です。
さらに、具材たっぷりでボリューム満点なイケサン具沢山汁もお腹を満たしてくれます。

話を聞いてみると、ホテル・ヘリテイジさんは毎週参加していて、今回はさらに盛り上げるために、自家製で作ったパンやヘリテイジさんが持つ農園で育てた野菜も持ってきたとお伺いしました。

また、ファーマーズマーケットを通して豊島区を盛り上げようと協力したいということで、ファーマーズマーケット開催の際には参加しているということでした。

その話を聞いた時は感動しましたし、多くの地域の人に、調理を実践して提供する姿には、ホテルとしてのプロの姿を、そこに見ました。

また当日は、IKE・SUNPARKに家族連れや、友達と参加している方も多く公園内にブルーシートを敷いて、ホテル・ヘリテイジさんのイケサンバーガーとあつあつイケサン具沢山汁を美味しく頂いていました。

イケサンバーガーとあつあつイケサン具沢山汁は、ここでしか食べることの出来ない限定メニューですので、お越しの際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

このように多くの交流がある池袋ファーマーズマーケットに、我々threaFも
おくりものソムリエとして参加しました。今回で8回目の参加となり、地域の方と繋がる場に貢献いたしました。

おくりものソムリエがいるお店「threaF」も参加出店しました

threaFも、今回で8回目の参加となる池袋ファーマーズマーケットに
「ね紅茶・わん紅茶」や「ゆずポン酢」、「ドライフルーツ」など、人気商品の数々を携えて出店してきました。

その中でも、Concentrated Yuzu drink (柚子ドリンク)は、大人から子供まで愛されるドリンクでthreaFの中でも、リピーターも続出する人気商品です。

北海道で作られたてんねん糖と、高知県で栽培されたゆずを使うことで
甘さもしつこくなく自然な甘味とゆずの風味が、後味をスッキリとさせてくれます。炭酸水や水で割ってジュースとしても楽しめますし、ハイボールやウィスキーと合わせることも出来るので、大人にもオススメできる逸品です。

このゆずドリング、実際に私も試飲して飲みましたが、自然な甘味とゆずの風味が、口の中をスッキリとさせてくれるので、本当に美味しく頂くことが出来ました。

今回のファーマーズマーケットでも、試飲されるご家族の方や、地域の方など
本当に多くの方が、体験されていました。

Concentrated Yuzu drink (柚子ドリンク)、料理の一品にもとてもよく合う一品ともなっております。ぜひ、一度体験されてはいかがでしょうか。

他にも、今回の出店で、多くの生産者と関わり、新しい発見や、その思いに触れてとても楽しい時間を過ごすことができました、また来店されたお客様との交流も、深まり、とても素敵ですばらしい時間を過ごすことができました。

 

最後に

threaF(スリーフ)は、今後も池袋ファーマーズマーケットなど、生産者とお客様がつながる様々なイベントに出店していきます。また、紹介したアイテムの他にも多くのお客様に寄り添う商品を取り揃えています。


私たちthreaF(スリーフ)は、大切な人を真剣に考える場として、みなさんの要望に答え、寄り添います。

大切な人のことを考えて贈る。その贈り物を一緒に考える「おくりものソムリエ」が、お客様の想いを届けるお手伝いをいたします。

イベントにお越しの際はthreaF(スリーフ)のブースまでぜひ足をお運びください。
皆さんとお会いできるのを、スタッフ一同楽しみにしています。

threaF(スリーフ)

<店舗情報>

・住所:東京都豊島区高田1丁目38−12 目白ガーデンハイツ1F

・電話番号:03-5904-8633

・営業時間:〈月〜金〉11:00〜20:00

〈土日祝〉12:00〜18:00

〈定休日〉毎週水曜日

threaF(スリーフ) オンラインショップ