あなたのおくりものソムリエ threaF −スリーフ−
こんにちは、threaF(スリーフ)スタッフの平山です。
2月9日と3月9日に新宿野村ビル1階西側ロビースペース前にて開催される「新宿マルシェ」にthreaFが出店してきました!
新宿マルシェとは、旬の食材からスイーツなど手軽に食べられる食品たちを集め、日本各地、はたまた世界中から、地域ごとの特色を備えた一品まで数多くのものが揃っているお買いもの市場です。
またこのマルシェには「食品の販売を基本とし、作り手さんと使う人を結び付け、お客さまの生活がより豊かになることを目指す」という想いも詰まっています。
その中で、今回は参加されていたお店とthreaFの様子をご紹介します。
レール デュ ジャルダンは、思わず深呼吸したくなる香りを届けたいという想いを込めて作られた花屋です。
こちらは生花を使ってブーケやリースを作っており、中でも写真の上にあるスターチスを使って作られたリースは部屋に飾り日にちが立つとドライフラワーになるといった工夫がされています。
メゾンボナンジュはチョコレートの歴史に焦点をあて、独創的かつ美味しいチョコレートを作られています。
フランスの歴史と伝統を感じる豪華なパッケージで、オーガニックでフェアトレードなチョコレート。
フェアトレードとは、発展途上国の生産物を、その生産者の生活を支援するため、利益を抑えた適正な価格で、生産者から直接購入することを言います。
ベースとなるカカオを始め、香りづけのエッセンシャルオイルやスパイスも全てオーガニックのものを使用しています。
出店者さんの旦那様がフランス人で、メゾンボナンジュを知り良い商品を日本に広めたいという想いから、ベルサイユから直接輸入しているそうです。
チョコは冬だけ取り扱っており、他の季節では巾着やバッグといった布製品などを取り扱っています。
私たちthreaFも温かくなりたい時に飲みたい「ね紅茶」「わん紅茶」や「ティートリコ」、当店で人気商品の「オーガニックプロテインバー」や「ナンプラー」などを携えて出店してきました。
「ね紅茶・わん紅茶」は、静岡県産の一番茶を使った紅茶で、持ち手に猫ちゃんやわんちゃんの切り絵をあしらった、老若男女問わず人気商品です。
レーザーカットを使い毛並みまで細かく再現しており、その可愛さについつい手に取りたくなります。
持ち手の部分は簡単に取り外せるので、壁に貼ったりして飾ることもできます。
クラフトナンプラー「The FISH SAUCE」は〈かけるだけで贅沢なうま味が広がる〉をコンセプトに、ナンプラーの常識を変えるこれまでにない調味料。
国産原料のみを使用し、独自の製法でつくられたナンプラーはエスニック料理だけでなく、和食や中華など様々な使い方ができる万能調味料です!
threaFではThe FISH SAUCEとソイミートを使って料理教室も開催しており、店舗ではThe FISH SAUCEとソイミートのセットを販売しています。
セットの中には料理教室で講師を務めていただいた、Martアンバサダーの滝野先生考案のレシピ付き!
詳しくはブログでも書いているので、ぜひチェックしてみてください。
【The FISH SAUCEとソイミートセット販売】Martアンバサダーの滝野先生考案レシピ付き☆ – threaF −スリーフ−
今回も来店されたお客様だけではなく周りの出展されているお店の方々とも交流でき素敵な時間を過ごすことができました。
「前にフルーツの紅茶ありましたよね?」と前回お越しいただいたお客様から「TeaEAT(ティート)」や他の商品を購入してくださったりと、少しづつ新宿マルシェでもリピータが増えお客様との交流が広がっています。
threaF(スリーフ)は、今後も池袋・雑司が谷を中心に様々なイベントに出店していきます。
大切な人に贈るぴったりのプレゼントを一緒に考える「おくりものソムリエ」が、お客様の想いを届けるお手伝いをいたします。
イベントにお越しの際はthreaF(スリーフ)のブースまで足をお運びください。
<店舗情報>
・住所:東京都豊島区高田1丁目38−12 目白ガーデンハイツ1F
・電話番号:03-5904-8633
・営業時間:〈月〜金〉11:00〜20:00
〈土日祝〉12:00〜19:00
〈定休日〉毎週水曜日
・threaF(スリーフ) オンラインショップ